ウェルトン– tag –
-
【忖度なき採点&寸評】鏡の中の自分に、復讐を誓う我らでありたい。負けた理由を外に向けずに。首位鹿島との差をかみしめて。2025/5/31ガンバ大阪0-1鹿島アントラーズ@パナスタ
これで勝てなきゃ誰かのせいにしたい。でもしかし。 首位鹿島を、土俵際まで追い詰めたナイスゲームでした。 勝ち点を取れなかったこと以外は。 内容では首位チームを圧倒し、判定がこちらに傾けば、勝ち点1は取れたでしょう。 でもしかし。 結果は負け。... -
【忖度なき採点&寸評】ウェルトンの油断を許していては…優勝などできるはずもないと断言しよう。2024/8/17ヴィッセル神戸2-2ガンバ大阪@ノエスタ
劇的な同点劇にも晴れぬ心・・・ もやもやした感情が、心に渦巻いています。 同点ゴールの瞬間は、心から叫んで喜びました。 しかし・・・ 試合が終わって時間が経つと、怒りがふつふつとこみ上げてきました。 優勝争いの最中で、こんなプレーを見せられる... -
【忖度なき採点&寸評】痛恨ドローも下を向いている暇はなし。宇佐美貴史が不在でも多彩な攻め筋。足りなかったのは運か精度か。2024/8/7ガンバ大阪0-0FC東京@パナスタ
採点&寸評 またまた試合前日まで引き延ばしてしまいました。 申し訳ございません。。。 この試合に関しては、宇佐美貴史が出場停止の中でこれだけ多くのチャンスを作り出した事実を、前向きに捉えています。 坂本、山下のランニングで相手をかき回し、DF... -
【忖度なき採点&寸評】5連勝で3位浮上。なぜガンバ大阪は強いのか。リーグ最少失点のデータを読み解く前半戦総括。2024/6/22ガンバ大阪2-1ヴィッセル神戸@パナスタ
前書き サッカーとは、強いものが勝つとは限らない。勝ったものが強いのだ。 こんな使い古された格言を思い出した神戸戦でした。 内容では上回られながら、我慢強く守り、そして一瞬の隙を突く。 したたかに、試合巧者に。 いつの間に、ガンバ大阪はそんな... -
【忖度なき採点&寸評】黒星以上に痛い三浦弦太の離脱…しかし転んでも立ち上がれ、ウェルトンのように…2024/4/28ガンバ大阪1-2鹿島アントラーズ@パナスタ
前書き×戦評 琉球に敗れ、鹿島に敗れ。 さらに三浦弦太を失うという大打撃。 落ち込んで筆も進まず・・・ 坂本を左に使うことで黒川の攻撃力を生かしつつ、ウェルトンは右でやや守備力の劣る安西を攻め立てる。 その狙いは、何度か試合を通じて出ていまし... -
【忖度なき採点&寸評】優勝候補とのドローにケチをつけるなんて夢のよう…はやくも見え始めた〝ウェルトン依存症〟への懸念 2024/3/31 広島1-1ガンバ大阪@Eスタ
前書き ガンバエコーです。 広島とドローなんて、悪くない! この試合を、そう見た方も多いのかも知れません。 ただ、意識高い系の私は、こんな試合でもけちつけちゃいますよ。 広島のチャンスはチーム全体でつくりだす必然、ガンバのチャンスは個人の能力... -
【ガンバ大阪へ加入間近!?】ウェルトン・フェリペとは何者か? 移籍金は衝撃の6億円のドリブラー!! ただ太りすぎとの現地報道も…ガンバ大阪のラストピースとなりうるブラジル人アタッカーを深掘り
前書き いよいよ開幕まで約2週間と迫ってきましたね。 今年はメディア発信のキャンプの練習試合情報などが本当に少なく、今のチームを知る手立てが公式しかありません・・・ やはり弱いチームとなると、こうなってしまうのでしょうか。。。 しかし、誰が...
1