宇佐美貴史– tag –
-
【忖度なき採点&寸評】敗れはしたが…ジェバヒュメ&宇佐美貴史の可変システムに感じた可能性をひもとく。2025/4/2ガンバ大阪0-1町田ゼルビア@パナスタ
【前書き】 負けました。 しかしただ負けただけではない期待感があったことも事実です。 ショートカウンターからサイドのスピードを生かしての攻撃に偏りつつあったチームが、3ボランチ&トップ下宇佐美、ヒュメット&ジェバリの2トップという新布陣で挑... -
【忖度なき採点&寸評】山田康太の“SNS事変”は追放で終焉。満田誠加入はまさにケガの功名だ。宇佐美貴史の尻に火をつける存在に。2025/3/4東京ヴェルディ0-1ガンバ大阪@味スタ
【採点&寸評】 でかい、でかすぎる。 この勝利は。 きょうはいきなり採点からいきます。 GK 22 一森 純【6】 福田の突進にも引かずにセーブ。打撲の痛みに耐えてクリーンシートは見事でした。キャプテンとしての責務を果たしました。 DF 2 福岡 将太【6... -
【忖度なき採点&寸評】ガンバ大阪、巧みなり。満田誠の獲得でJ1昇格組への完敗をぼやかすとは。2025/2/26ファジアーノ岡山2-0ガンバ大阪@JFEス
【前書き】 ガンバ大阪が見せる巧みな懐柔策に、手玉に取られております。 J1初昇格のチームに敗れた翌日に、広島から満田誠の獲得を発表し、見事にガス抜かれてしまったサポーターも多いのでは。 その前には、倉田秋の2ゴールという最高の気分での勝利の... -
【忖度なき採点&寸評】倉田秋に謝りたい。あなたこそがガンバ大阪の魂です。2025/2/22ガンバ大阪2-1アビスパ福岡@パナスタ
【前書き】 開幕2戦目にして、早くも謝罪から入らせていただきます。 倉田秋様、本当に申し訳ありませんでした。 先発を見た時点で、あくまであなたはダービーで足りなかった強度をチームに加える存在である、と考えました。 もっと言えば、名和田に代え... -
【忖度なき採点&寸評】屈辱の幕開け…大阪ダービー5失点大敗という現実とどう向き合うべきか。昨季への回帰か挑戦の継続か。2025/2/14ガンバ大阪2-5セレッソ大阪
【こんなにつらい開幕は初めてである】 みなさま、こんな形でお会いしたくはありませんでした。 ワクワクしかなかったダービー開幕戦、まさかこんな形で迎えるとは。 名和田我空という明るい光も加わった初戦に、まさかこんな屈辱を味わうとは、想像だにし... -
【忖度なき採点&寸評】夢破れた天皇杯決勝。敗者が得るものは本当にないのか。ポヤトス続投報道に思う。2024/11/23 天皇会決勝ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸@国立
【前書き】 何とも言えない虚無感にとらわれた一戦でした。 神戸に敗れ、9年ぶりのタイトルは夢と散りました。 直前に宇佐美貴史が負傷。 ウェルトンもコンディションからか先発で使えず。 そんな状況の中で、よくやったとも言えます。 しかし勝たなけれ... -
【忖度なき採点&寸評】いざ天皇杯決勝へ!! その前に過去3戦で10得点7失点のポジネガを再確認。24/11/9ジュビロ磐田3-4ガンバ大阪@ヤマハの採点も
【前書き】 実はブログのトラブルで更新できない状態が続いておりました。 申し訳ございません。 奇跡的に天皇杯決勝を前に復旧しましたので、投稿を再開いたします! ジュビロ戦の採点はいまさらですが・・・ 今興奮が体の中でうずまいているガンバサポの... -
【忖度なき採点&寸評】終わりにしよう、自虐し続けた日々を。僕らはタイトルに値する。ガンバ大阪のすべてが詰まった120分間を経て9年ぶりの天皇杯決勝へ。24/10/27ガンバ大阪3-2横浜Fマリノス@パナスタ
【前書き】 今のガンバ大阪が持つ魅力が、すべて詰まった120分間でした。 もしかしたらサッカー人生で最高と言えるほどの美しいボレーにも、古巣への敬意を示した新戦力。 相手の好プレーと守備の要のミスで、終盤に勝ち越される展開。 それでも諦めな... -
【忖度なき採点&寸評】次節にも優勝の可能性が消滅するガンバ大阪。魅力と限界を露呈したドロー。ポヤトス監督を続投か退任かの分かれ道を前に。24/10/18川崎フロンターレ1-1ガンバ大阪@等々力
【山本悠樹、家長昭博に振り回され、小林悠に仕留められる】 前半は今年のポヤトスガンバは見せてきた良さが詰まった試合。 後半は今年のポヤトスガンバの限界を感じた試合。 同じく4-4-2(ガンバは4-2-3-1ですが)をベースとしたミラーゲーム... -
【忖度なき採点&寸評】宇佐美貴史にもの申す。こんなもんで泣くな。俺らの信じる〝ホンモン〟はこんなもんちゃうやろ。2024/10/5ガンバ大阪2-1コンサドーレ札幌@パナスタ
【好きな人には厳しくしちゃうドS評論につき・・・】 叫びました。 そして叫びました。 大逆転勝利。 宇佐美貴史の、宇佐美貴史による、ガンバ大阪サポーターのためのゴールでした。 世間もサポも宇佐美をあがめ、持ち上げまくっています。 ただ僕は言い...