宇佐美貴史– tag –
-
【忖度なき採点&寸評】敗戦の中で見せた3バックの果てしない可能性。宇佐美貴史、満田誠の2シャドーを夢見て。2025/5/11ガンバ大阪0-1サンフレッチェ広島@パナスタ
【下を向くな、おれたちは負けていない。】 負けたのは悔しいのですが、なんでしょうかこの期待感は。 もう退場と一森のミスについては、多くは語りません。 ひとり少ない中でも、選手たちは戦う姿勢を最後まで崩しませんでした。 これは本当に大きなこと... -
【忖度なき採点&寸評】雨の埼玉スタジアムに我らの凱歌が響く。5連勝中のズッ友を封じたポヤトス采配と応えた選手たち。25/5/6浦和レッズ0-1ガンバ大阪@埼スタ
【ズッ友への勝利はただの1勝とは違う】 でかい。 この勝利はでかい。 5連勝の浦和を止めての3連勝は、ポヤトス監督の狙いに、全力で選手たちが応えてくれました。 ともに4-2-3-1の両チーム。 しかし持ち味はどちらもカウンター、という少し似た... -
【忖度なき採点&寸評】GWはヒュメットの理不尽ゴールと岸本武流の美しい“泥仕事”で最高の休日に。2025/5/4ガンバ大阪4-0湘南ベルマーレ@パナスタ
【前書き】 最高のゴールデンウィーク。 まさに完勝。 ボール保持をベースとする山口ベルマーレに対し、引き込んで純粋にガンバの前線vs湘南の3バック、という構図を作り上げて、質の高さでぶん殴りました。 ヒュメットのミドル、あんなん普通入らんで... -
【忖度なき採点&寸評】宇佐美貴史の“黙れ”ポーズは批判へのアンサーか。ただ黙りません。これからも熱く厳しくケツをたたきます!2025/4/29ガンバ大阪2-1京都サンガ@パナスタ
【前書き】 しびれました。 結局、苦しい時にやってくれるのは宇佐美貴史なのです。 シュート技術の高さが詰まりに詰まった先制ゴール。 さらに2点目は自陣ゴール前で、自らのパスカットから。 足を止めずに前進し、シンプルにヒュメットを生かすパスでア... -
【忖度なき採点&寸評】審判への不満を上回る交代策への疑問。満田誠と宇佐美貴史の共演は不可能なのか。2025/4/26FC東京3-0ガンバ大阪@国立
【採点&寸評】 怒っています。 情けない負けっぷりに。 そしてぶつけようのないいらだちと、不満に気持ちが沈みます。 前置きは最小限に、採点&寸評に。 選手名(ポジション) 出場状況 採点 寸評 一森 純(GK)先発6好セーブがすべて水の泡に。気の毒と... -
【忖度なき採点&寸評】敗れはしたが…ジェバヒュメ&宇佐美貴史の可変システムに感じた可能性をひもとく。2025/4/2ガンバ大阪0-1町田ゼルビア@パナスタ
【前書き】 負けました。 しかしただ負けただけではない期待感があったことも事実です。 ショートカウンターからサイドのスピードを生かしての攻撃に偏りつつあったチームが、3ボランチ&トップ下宇佐美、ヒュメット&ジェバリの2トップという新布陣で挑... -
【忖度なき採点&寸評】山田康太の“SNS事変”は追放で終焉。満田誠加入はまさにケガの功名だ。宇佐美貴史の尻に火をつける存在に。2025/3/4東京ヴェルディ0-1ガンバ大阪@味スタ
【採点&寸評】 でかい、でかすぎる。 この勝利は。 きょうはいきなり採点からいきます。 GK 22 一森 純【6】 福田の突進にも引かずにセーブ。打撲の痛みに耐えてクリーンシートは見事でした。キャプテンとしての責務を果たしました。 DF 2 福岡 将太【6... -
【忖度なき採点&寸評】ガンバ大阪、巧みなり。満田誠の獲得でJ1昇格組への完敗をぼやかすとは。2025/2/26ファジアーノ岡山2-0ガンバ大阪@JFEス
【前書き】 ガンバ大阪が見せる巧みな懐柔策に、手玉に取られております。 J1初昇格のチームに敗れた翌日に、広島から満田誠の獲得を発表し、見事にガス抜かれてしまったサポーターも多いのでは。 その前には、倉田秋の2ゴールという最高の気分での勝利の... -
【忖度なき採点&寸評】倉田秋に謝りたい。あなたこそがガンバ大阪の魂です。2025/2/22ガンバ大阪2-1アビスパ福岡@パナスタ
【前書き】 開幕2戦目にして、早くも謝罪から入らせていただきます。 倉田秋様、本当に申し訳ありませんでした。 先発を見た時点で、あくまであなたはダービーで足りなかった強度をチームに加える存在である、と考えました。 もっと言えば、名和田に代え... -
【忖度なき採点&寸評】屈辱の幕開け…大阪ダービー5失点大敗という現実とどう向き合うべきか。昨季への回帰か挑戦の継続か。2025/2/14ガンバ大阪2-5セレッソ大阪
【こんなにつらい開幕は初めてである】 みなさま、こんな形でお会いしたくはありませんでした。 ワクワクしかなかったダービー開幕戦、まさかこんな形で迎えるとは。 名和田我空という明るい光も加わった初戦に、まさかこんな屈辱を味わうとは、想像だにし...