Gamba Echo– Author –
-
【忖度なき採点&寸評】混乱の前半、希望の後半に心揺れた大阪ダービー 削られたプライドと引き換えに、カタノサッカーの適合者が見え始めた 2022・2・23ルヴァン杯・ガンバ大阪ーセレッソ@パナスタ
前書き まず第一に、大阪ダービーに負けたことには納得していません。 昨季に続き2連敗。しかもホームで4連敗。 ハーフタイムに漏れた怒りのブーイング。ルール違反に同意はできませんが、思わず心の声が漏れる気持ちは痛いほどわかります。 しかし後半... -
【大阪ダービー】宿敵セレッソとの今季初対戦。桜の新星・北野颯太にだけはやられるな!!
23日・ルヴァン杯セレッソ戦(パナスタ) おはようございます。 いまだSNSではパトリック騒動の余韻もあり、どこか切り替えづらい空気も流れていますが、もう明後日には今季最初の大阪ダービーがやってきます。 片野坂監督を迎え、開幕2連敗は避けた... -
【忖度なき採点&寸評】片野坂ガンバ、波乱万丈の船出…見えたカタノサッカーの一端と、熟成不足を露呈した隙は 2022・2・19 ガンバ大阪ー鹿島@パナスタ
【始めに】 さあ、いよいよ2022年シーズンが始まりました。 初戦は鹿島アントラーズ。 そりゃあね、いきなりうまくいくなんて思ってないわけですよ、こっちも。 なんといっても、ここ数年鍛えられてますから。 それでも、パトリックの退場は予想できま... -
『再掲』【忖度なき採点&寸評】史上最低の大阪ダービーはなぜ起こったか。感情を殺し、考えた。
【2021年ランキング第3位】 こちら僅差の第3位。 怒りすぎて逆に冷静でした。。。 今年はこんな記事を書かずに済みますように。。。。。 【GambaEcho】ガンバ・エコー2021年9月6日 12:39 目次 【前書き】【戦評】【採点&寸評】【途中出場... -
『再掲』【忖度なき採点&寸評】期待の大型ルーキーが采配の犠牲に・・・怒り、悲しみ。黙ってられない川崎戦
2021年ランキング第2位 こちらが昨季第2位の記事です。 改めて読み返してみると、怒ってますねえwww 【GambaEcho】ガンバ・エコー2021年5月9日 13:10 【前書き】 一夜明けても、怒りのおさまらない試合でした。 負けたことに対して、で... -
『再掲』【忖度なき採点&寸評】赤いパナスタで現実を知る。目指す場所の差、監督の差…浦和さん、またライバルと呼んでくれますか
【2021年振り返り】 新ブログ移行に際し、昨季多く読んでいただいた記事を再掲いたします。 去年の苦難を思い出すとともに、初めて見る方には同ブログのトーンなどを知ってもらえれば、と思います。 まずは天皇杯準々決勝で完敗した浦和戦。 浦和レッ... -
GambaEcho【片野坂ガンバを追う2022】新ブログ創設
【初めに】 いよいよ2022年シーズンのJリーグ開幕まで、1週間を切りました。 昨季、noteでお届けしたGambaEcoですが、今シーズンは新ブログとしてリスタートすることを決めました。 【理由】 昨年1年間、全試合の採点&寸評、加えて戦...