宇佐美貴史– tag –
-
【忖度なき採点&寸評】5バックを崩す鍵はセンターバックにあり? スコアレスドローで見えた物足りなさと勝ち点1の意味とは…2023年7月1日・横浜FC0-0ガンバ大阪@ニッパツ
【前書き】 横浜FCに勝てないなんて!! そんな脳みそお花畑なお方は、近年を知るガンバサポにはいないでしょう。 よく耐えた。 そして負けなくてよかった。 試合内容はその点につきます。 【戦評】 ガンバは負傷離脱の倉田に代わり、石毛が左ウイングに... -
【忖度なき採点&寸評】2年8か月ぶりの4連勝&鹿狩り&J1通算450勝!!宇佐美貴史の1トップ起用は是か非か…2023年6月24日・ガンバ大阪2-1鹿島アントラーズ@パナスタ
【前書き】 浮かれるな、と言われましても・・・ 4連勝もしちゃったら、そうもいきませんよねwww しかも相手は鹿島。ピッチには鈴木優魔。 どれだけ屈辱を味わってきたか・・・ 本当にガンバは変わりつつあるぞ、と実感した鹿島戦を、では振り返ってみ... -
【忖度なき採点&寸評】天ぷらばりの歯ごたえサクサク守備と、センスあふれる攻撃と…ポスト当ての天才・宇佐美貴史の扱いに困る…2023年4月23日 ガンバ大阪1-1横浜FC@パナスタ
【前書き】 ここで勝たねば、どこで勝つねん。 そういった試合で勝たないのが、もはやガンバのお家芸とはわかっていますが・・・ この日も大量にストレス貯金をさせていただきました。 アラーノは言ったそう。 明日の朝までサッカーしても、運があらへんか... -
【忖度なき採点&寸評】クソ審判にレッドカードを。ただ課題も浮き彫りに…リーグで使える選手、使えない選手がはっきりと。2023年4月19日 FC東京1-0ガンバ大阪@味スタ
【前書き】 クソ審判のおかげですっきりしねえぜ ぶっちゃけ、これが本音です。。。 リーグ戦から入れ替えもあり、ノッキングは覚悟していた中で、後半にひとり減ってしまったのは痛恨。 ただ、その中にも課題と収穫も見られたため、できるだけ冷静に振り... -
【忖度なき採点&寸評】三浦弦太、宇佐美貴史へのブーイングを文字に込めて。安いミス、3度続けばプロ失格。ガンバ大阪を愛する形も人それぞれよ
【2023・4・15 京都サンガ2-1ガンバ大阪@サンガS】 冷静に試合を受け止めるまで、24時間以上を要しました。。。 そしてその結果に残ったシンプルな感想は。 ふざけるな 全力で戦い、負けるのはプロの世界にあって仕方がない。 でも同じよう... -
【忖度なき採点&寸評】やっと見えてきたベストメンバーで川崎に4年ぶり勝利!! 宇佐美貴史もベンチ要員に!? 助っ人パワーの最大値が生むチーム内競争の激化
【2022・4・9 Jリーグ第7節 ガンバ大阪2-0川崎フロンターレ@パナスタ】 これでよく眠れます・・・ 泣いた、泣いてない騒動をひとりで巻き起こした谷晃生は、そう話したそうです。 いいですね、若人の強がりもwww そんな風に笑えるのも、... -
【忖度なき採点&寸評】2点取られても3点とればいいやん。そんな元彼とは3年前にお別れしました…2023・3・18ガンバ大阪2-2コンサドーレ札幌@パナスタ
LOEWE ロエベ Tri-Fold Wallet C660TR2X02 1100 三つ折り財布 ミニ財布 コンパクト カジュアル キレカジ 本革 レザー アナグラム メンズ価格:64,800円(2023/3/20 12:56時点)感想(0件) 【もはや失点スーパーセール状態…立ち上がり失点に苦しむ春間近】 アッ... -
【コラム】ガンバ大阪の未来は本当に見えないのか? 有名ライター・小宮良之氏の批判を受けて考える。2023・3・12 ガンバ大阪1-2サンフレッチェ広島@パナスタ
【本当に批判は正当なのか】 スポルティーバにて、小宮氏というライターのガンバ記事が非常に引っかかってしまいました・・・ 当方は同ブログでさんざんガンバについて批判しているし、批判を否定するわけではありません。 ただ、どうしても納得いかない点... -
【忖度なき採点&寸評】ヒガ神のご乱心では春は遠く…これも2周目に向けた壮大なネタ振りだと信じたい。。。2023・3・12 ガンバ大阪1-2サンフレッチェ広島@パナスタ
【前書き】 ささくれた心のままに帰宅し、ドラマ・ブラッシュアップライフを見ました。 控えめに言っても最高。 ただ現実世界では、ハッピーエンドとはほど遠く。 これも5周先ぐらいの世界での幸せに向けた、壮大なネタ振りなんでしょうか。。。 サッカー... -
【忖度なき採点&寸評】夢見るガンバ、夢から覚めた神戸にボコられる、の巻。2023・3・4ガンバ大阪0ー4ヴィッセル神戸@ノエスタ
【前書き】 現実、つきつけられましたなあ。 0-4。 神戸戦の過去最多点差だそう。 スペイン風味のサッカーを志すガンバが、イニエスタ加入で見たバルサ化の夢を捨て、能力の高い選手で行うレアル風のカウンターサッカーにぼこられた、というのがシンプ...