【忖度なき採点&寸評】ポヤトス監督、疑ってゴメンナサイ。梅雨の晴れ間に届く最下位脱出のご来光。2023年6月3日 アビスパ福岡1-2ガンバ大阪@レベスタ

  • URLをコピーしました!
目次

前書き

まずきょうは最初に、謝りたいとおもいます。。。

ポヤトス監督、疑ってゴメンナサイ

これはここまでのサッカーについてではなく、福岡戦のスタメンについて。

勝った試合はメンバーを変えるな、という昨シーズンの松田イズムが未だに残る当方、この先発変更は試合途中まで受け入れられず・・・

セットプレーで失点したときにゃ、もはや発狂寸前に。。。

それでもお見事な逆転勝ち。

これは

アル | マンガの新刊・無料情報メ...
監督の采配ミスを選手が救った - GIANT KILLING | アル GIANT KILLINGのコマ投稿です。この作品のコマは出版社や作者の方に許可を頂いているので誰でも自由に投稿できます。

のか、それともすべて監督の思い描いたものなのか。

自戒も込めつつ、振り返りたいと思います。

とはいえ、まったく反省の色はなく、ニヤニヤしながら書き綴ることをお許し下さい。

ジャイアントキリング超合本版(1)(1~5巻を集めたもの)

戦評

メンバーを見た瞬間の感想は・・・

いや、1勝ぐらいで何調子のってくれてんねん

でした。

地べたを這いずり回ってつかんだ新潟戦の勝利を、まるで忘れたかのように4バックのうち3枚が前節と違うポジションに。

中盤で効いていた石毛も外してダワンの起用も、消極策にしかみえず。

半田が左? 福岡が右? 逆ちゃうんか?

とぶつぶつと文句言ってしまいました。

しかし試合が始まってみれば

あれ、意外とわるくないんちゃう?

という舌触り。

半田が紺野のチョコチョコドリを封じ、福岡はルキアンに果敢に高さ勝負。

中央はガンバきってのヘディンガーふたりと、アビスパ対策としては機能していました。

そんな中で、もはやフット後藤の貧乏揺すりぐらい止められないセットプレーからの失点。

それでも東口のロングキックをジェバリがおさめたところから、同点ゴールが生まれました。

ビルドアップで後ろを3枚にし、半田を高い位置に上げて倉田は中に。

これにより、ジェバリ、倉田、アラーノの3人が近い距離感でのプレーが可能に。

山本悠樹の縦パスから、倉田、ジェバリとつないで右サイドを破り、最後はクロスに倉田がダイブ!!

相手GKにはじかれたこぼれをアラーノがきっちりと押し込みました。

まずこの近い距離感でFWと両ウイングが絡む動きは、これまでにはなかったもの。

さらにひとりがつぶれ役をこなすことで、ぽろっといいところにこぼれるというお手本のようなゴールでした。

そしてセットプレーは、アビスパのお株を奪う高さ勝負。

山本悠樹がダワンの跳躍力を生かしたFKを上げると、折り返しに三浦が詰めて勝ち越し!!

その後は相手のプレスをロングボールでかわし、ジェバリがおさめて前3人と悠樹orダワンで攻めるというシンプル攻撃と、守備はしっかりと4-5-1のブロックを組んで対応。

福岡がウェリントンというフィジカルエアバトラーを投入してくれば、即座に5バックに変更して中央をCB3枚で固めて対処。

前線の守備要員として、宇佐美を1トップに入れるある意味ドS采配もみせるポヤ将。

ひやりとするシーンも多々ありましたが、佐藤の好ブロックなどもあって守り切り、今季初の2連勝と相成りました。

採点&寸評

2023 J1リーグ第15節 アウェーアビスパ福岡戦(6月3日)
  名前 先発 サブ 採点 寸評
GK 東口順昭   6 失点シーン以外は脅かされるシーンなし。結果的に効果的だったジェバへのロングボールはリスク回避の偶然なのか、狙い通りなのか不明。
石川慧        
谷晃生      
DF 福岡将太   6 右SBでルキアンをエアバトルで封じる。ビルドアップは一人目かわすもその後はワンテンポ、パスが遅れたか。
半田陸   6 左SBで紺野封じ。粘り腰はドリブラー泣かせ。ただ攻撃はさすがにナチュラルとは行かずノッキングしましたが役目は達成。
藤春広輝        
三浦弦太   6 ゴールは3年ぶりだとか。守備は危なっかしさもありましたが、ここぞで決めた時は評価しんとね。
高尾瑠        
佐藤瑶大   6.5 個人的にはMOM。シュートブロックの圧はチーム1では。三浦が復調しても外す要素は今のところなしでしょ。
権敬源        
黒川圭介   5.5 5バックの一角でイン。時間を作るドリブルで貢献。
柳沢亘        
江川湧清        
MF 山本理仁      
倉田秋   6 同点ゴール時はニアに飛び込み極上のおとりに。チームに足りなかったことを全身で表現してくれてます。
福田湧矢        
ネタ・ラヴィ   6.5 多少狙われてもネターンで回避し展開。きょうはいつもより多めに回っておられました。
塚元大        
ダワン   6 桜木花道ばりの跳躍力で決勝アシスト。この展開では欠かせない男でした。つなぎでもう少し効果的な判断できればなおよし。
杉山直宏        
山本悠樹   6 序盤はミス多めも時間経つにつれアジャスト。ソフトなボール扱いがチームに安心感与えています。
中村仁郎        
アラーノ   6.5 お見事嗅覚で決勝点。近い距離に味方がいた方が生きますね。早め交代は意外でしたが、お役御免ということで。
石毛秀樹   5.5 ほぼ守備要員となってしまいましたが、次戦に期待。
FW 宇佐美貴史   時間短く採点なし。
食野亮太郎        
鈴木武蔵        
ジェバリ   6.5 凶暴なCBふたりを手玉に取るポストプレーは圧巻。無得点でも存在感を放ちまくりでした。
山見大登      
監督 ダニ・ポヤトス     6 セットプレーの失点は見飽きましたが、守備バランスは格段に向上。5バックという盾も携えての2連勝はでかすぎます。

あとがき

ここまでいいことばかりを書きましたが、そろそろあの貧乏揺すり(セットプレーの失点)も止めてもらわないと困ります。

チームにセットプレーの専門家はいなさそうなので・・・

ココナラエージェント

ココナラエージェントで探してみてはいかがでしょ。

とはいえ、半田の左SB起用や三浦の先発復帰など、監督の采配によって守備の安定がもたらされていることも確か。

なにより

佐藤瑶大、めちゃめちゃええ選手やんけ

と思い始めているのは私だけではないはず。

守備が落ち着けば、前線のタレントものびのびとプレーし始めるというのは、サッカー界の常。

敵将・長谷部さんは言いましたとさ。

11番の選手は素晴らしい選手ですね。多くのプレーを成立させる起点になっていたと思います。そこを分かっていた中で、またハーフタイムに選手にも伝えたのですが、うまいから、すごく良い選手だから、やらせていいのかと。そこに対して自分たちの最大出力で挑むべき。後半はチャレンジする場面が多くなり、相手が胸トラップで簡単に起点を作る場面は少し減ったと思いますが、それでもやはり良い選手でした。

ああ、自軍の選手が褒められているコメントは、なんと耳に優しいのでしょう。

最下位も脱出し、15位まで浮上。

足取り軽く、天皇杯を含む次の1週間を過ごせることは間違いなし。

次はガンバソニックのFC東京戦。

今週はみなさまがよく眠られ、おいしいものをおいしいと感じられ、梅雨の合間にのぞく晴天を楽しめる1週間となりますように。

きょうも最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガンバ大阪を深掘りし、より試合観戦やサポートをより楽しめる場所に。コラムや【忖度なき採点&寸評】で辛口甘口、ユーモアを交えつつ。 名前の由来は『Liverpool echo』より。愛するワンクラブを徹底して分析する場所を目指します。

コメント

コメントする

目次