【コラム】なぜ宇佐美貴史は下がり、山本悠樹が上がるのか 両インテリオールから見たポヤトス・ガンバの狙いとは

  • URLをコピーしました!
目次

2023・2・18J1第一節・柏レイソル戦@三協F柏

採点に続き、今回は試合分析の2本立てでお届けしようと思います。

シーズン初試合なので、まずは基本的にチームが狙っていることなど、柏戦から感じたことを整理しておきます。

1試合だけで何がわかんねん、、、というご批判も覚悟の上です。

失敗は成功の元ですからwww

まずは基本布陣のおさらい。

攻撃時は4-3-3。

宇佐美が左インテリオール、山本悠が右インテリオールの形。

そして守備時には4-4-2。

宇佐美が後ろまで戻る回数を減らし、攻撃の起点として機能させるためでしょうか。

その分、山本悠の負担は少し増えるのかな、という印象もありました。

昨季との最も大きな違いは、とにかくGKからのロングキックが減りましたね。

去年は相手が前からプレッシングにきた場合は、パトリックら大型FWに蹴り、そのセカンドを狙って前進する、という形が定番でしたが。

いわゆる『戦術パトリック』。

それがこの日は基本的にGKからCBへ。

そしてCBがどこが開いているのかをしっかり判断し、パスを配っていました。

この日はアンカーのダワンが柏MF仙頭にしっかり見られていることが多く、なかなか時間は与えてもらえず。

その分、左サイドは宇佐美が下がって相手を引っ張り、開いたスペースに左ウイングの食野、またはセンターFWの鈴木武蔵が顔を出す、というパターンが何度か見られました。

起点が出来れば黒川が大外から攻撃参加。

2点目がこのパターンでした。ディエゴから落ちてきた食野へ縦パス。

ここをダイレクトで左サイドの黒川へはたき、ドリブルで前進。

クロスのこぼれを武蔵が拾い、ダワンがミドルシュートを決めました。佐々木サンキュー!!ですが・・・

一方で右サイドは基本的に杉山が大きく張ってスペースを空け、そこに山本、たまーに半田も出入りする、という形だったでしょうか。

やはりキーマンはインテリオールのふたりか

ここでふたりのインテリオールのパス数比較を。

名前パス数成功数
宇佐美貴史5346
山本悠樹3829

ヒートマップなどを見ていると、ふたりがともにプレーしていた時間帯、エリアは宇佐美の方が低く、山本悠のほうが高いポジションをとっていました。

パス成功率は宇佐美が下がって受ける回数が多かったことも関係しますが、山本悠はやはりミス多し。

ここで大きな疑問が。

なぜ宇佐美が山本悠より多く下がるのか。

普通に考えれば、山本悠が下がって宇佐美が前、という形の方がスムーズな気がしますやん・・・

その答えが、先制点の場面でした。

三浦から右のいわゆるハーフスペースで山本悠がパスを引き出すと、柏のアンカー・高嶺が食いつき、中央にスペースが。

ここで山本は好判断でダワンにダイレクトパス。

すると本来なら宇佐美をマークする柏MF山田が引っ張り出されました。

そして一瞬宇佐美がフリーに。

やや相手に当たるラッキーもありましたが、宇佐美が前のスペースで受け、らしいドリブル突破からゴラッソ!!

これが狙い通りの形なのであれば、初戦からうまくいきすぎでしょ・・・

と思えるようなボールの動きではありました。

整理するとこうか!

つまりこういうことでしょうか。

一番うまい宇佐美には数多くボールを触らせてビルドアップをスムーズにしたい

そのためにトップ下ではなく、インサイドハーフ起用で低いポジションで関わる回数を増やす。

その分、山本悠樹には高めの位置でフィニッシュの一つ前の仕事を

1点目のゴールシーンのように、相手を引きつけてゴール前で宇佐美や食野に仕事させるための起点となる仕事です。

そして宇佐美は仕上げの仕事も頼むよ!

宇佐美、山本悠ともやや低い位置から狙うべきポジションにするすると進入してくるため、マークのずれが起きやすい。

またインテリオールの二人に相手が食いついてくるなら、その後方、中盤とDFラインのスペースで武蔵が受けて起点に。

この日は山本悠のプレー精度、武蔵のポストプレーがなかなかスムーズにいかなかったため、大きなチャンスになる回数は多くありませんでしたが、チームとしての狙いはある程度表現されていた気はします。

しかしまだまだ課題も山積み

しかしリードの終盤、痛恨のPK献上で失点。

2-2のドロー決着となりました。

故障明けの武蔵を変え、宇佐美をセンターFWに据えたことで、最後前線からプレッシャーをかける足がたりなくなってしまいました。最終的には5バックでの守り切りにも失敗。

伸びしろですねえ・・・

しかしボールを持てている時間帯って、母親のおなかの中にいるような安心感を覚えますwww

近年は完全に忘れていた感覚でした。

それを感じられただけでも、初戦は満足してしまう自分が。

いや、そんなこといってちゃあいけませんね。

ホーム開幕戦ではすっきり勝ち点3を取ってもらいましょう!!

きょうも最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガンバ大阪を深掘りし、より試合観戦やサポートをより楽しめる場所に。コラムや【忖度なき採点&寸評】で辛口甘口、ユーモアを交えつつ。 名前の由来は『Liverpool echo』より。愛するワンクラブを徹底して分析する場所を目指します。

コメント

コメントする

目次