宇佐美貴史– tag –
-
【忖度なき採点&寸評】ガンバ大阪、昇格組の町田とドロー発進 宇佐美貴史の芸術FKに浮かれるなかれ、と叫びたい
【期待より不安の多い2024年開幕】 みなさま、開幕戦お疲れさまでした。 現地組の方はJ1では想像だにしない精神修行を強いられた方もおられたようで… これもJ1にいるからゆえの試練と思いつつ、サイバーエージェントなんとかしろよ・・・とも思い... -
【開幕目前企画!!】ガンバエコー的開幕スタメン予想!!トップ下は宇佐美貴史か山田康太か、ボランチはネタか鈴木徳真か・・・
【前書き】 いよいよ開幕が近づき、落ち着かない日々を過ごしております。 決して多いとは言えませんが、日々アップされる各メディアの情報をかき集める毎日。。。 嗚呼早く試合がみたい。 こんな気持ちになるのは、ここ数年では開幕前だけなのですが。 し... -
【忖度なき採点&寸評】7連敗で終えた2023年。闘い走る者、去る者、そしてそれを傍観する者。どうガンバ大阪と向き合えばいいのか。2023年12月3日 ガンバ大阪0-1ヴィッセル神戸@パナスタ
【前書き】 皆様、2023年シーズンお疲れさまでした。我らがガンバ大阪は、7連敗でシーズンを終え、J1残留は果たしたものの、16位という結果でシーズンを終えました。 宣言通り、私はスタジアムには行きませんでした。 それでも時間になれば、TV... -
【忖度なき採点&寸評】5連敗の現実と向き合い、残り2試合へ。我々はJ1残留できるのか。2023年11月11日 ガンバ大阪1-2アビスパ福岡@パナスタ
【遅すぎるプレビュー。。。】 まさか降格の恐怖を、今年もこの時期に味わうことになるとは・・・ 体調崩し、弱すぎるガンバ大阪の採点どころではない日々を過ごしておりました。 ただ試合から1週間が経ち、他チームの状況などを知れば知るほど、残り2試... -
【忖度なき採点&寸評】大阪ダービーに負け慣れるなんて一生ない。2023年10月29日 セレッソ大阪1-0ガンバ大阪@ヨドコウ
【前書き】 誰かが「大阪ダービーに負け慣れた」なんて言っていました。 こちらはいくら負けても、慣れるなんてとんでもない。 怒りしかありません。 走れない。戦えない。守れない。点取れない。 今のガンバ大阪の悪いところがすべて詰まった大阪ダービー... -
【忖度なき採点&寸評】またライバルと呼んでもらえる日は来るのだろうか。ズッ友に屈辱の4連敗。相手10人でも埋まらぬ選手層&ポヤ将<スコ将の采配力差 2023年9月24日・ガンバ大阪1-3浦和レッズ@パナスタ
【日々アップデートしていかないと・・・】 GAMBAECHOです。浦和に負けすぎて、すべてが嫌になってしまいました。今回より、気分を変えてお届けいたします。 気持ちわかるわ。。。では聞き役としてお手伝いしますね。設定は30代ガンバサポ。サ... -
【忖度なき採点&寸評】ポヤトス監督も激怒…痛恨ドローの陰に見えた、まだスペースを突く動きが理解できない宇佐美貴史 2023年9月17日 ガンバ大阪1-1アルビレックス新潟@パナスタ
【採点&寸評】 今日はいつもと趣向を変えて、採点と寸評から。 2023 J1リーグ第27節 ホーム・アルビレックス新潟戦(9月17日) 名前 先発 サブ 採点 寸評 GK 東口順昭 〇 5.5 遠くを見たキックなど随所に好プレー。相手シュート少ない... -
【忖度なき採点&寸評】宇佐美貴史を戦力に。ポヤトス監督の過保護ぶりが垣間見えたPKキッカー指名事件。2023年8月19日・ガンバ大阪2-1湘南ベルマーレ戦@パナスタ
【GAMBAEXPOは7番のPKが決勝点に】 不安そうに見えました。 PKを蹴る際の、宇佐美貴史の表情です。 6試合ぶりの先発、しかもポジションは最も慣れ親しんだ左サイド。 しかしベンチで過ごす間に、左ウイングでは食野、石毛、福田が結果を残... -
【リーグ再開直前SP】ガンバ大阪、勝負の後半戦へ!!別れの夏は過ぎ、風あざみ…〝取らぬ狸の皮算用〟で補強診断
【夏に冬眠とはこれいかに】 移籍市場が賑わう中で、冬眠を続けてきた我らがガンバ大阪。 それにともない、僕も冬眠しちゃってましたwww 聞こえる話題は出ていく話が主で、ここまで発表された加入はレンタルバックの唐山翔自のみ。 これじゃ満足できな... -
【忖度なき採点&寸評】福田湧矢の覚悟に震えた夏の夜。いよいよ残留争いに別れ告げる時が来たか。2023年J1第20節 ガンバ大阪1-0京都サンガ@パナスタ
【ガンバ大阪の選手であり続けるために…】 本当に自分にとってもターニングポイントになる試合だったと思いましたし、今日結果を出せなければ僕はこのチームにいる資格はないな、というぐらいの気持ちで臨みました。だからこそ結果が出て安心していますけ...