Jリーグ– tag –
-
【忖度泣き採点&寸評】これは終わり始まりか。まだポヤトスを信じたいけど…謎采配と下向く選手に、先にサポーターがぶれそうです。2023年5月6日・名古屋グランパス0-1ガンバ大阪@豊田
【前書き】 現実を見つめるのに、時間がかかりました。 すみません。 ゴールデンウイークにこれほど心を疲弊させられるとは。。。 選手達は中2日、きっと我々が想像できないほどの疲労感があったのでしょう。 ただそれは相手も同じ。 もはや精神修行です... -
【忖度なき採点&寸評】大阪ダービー4連敗。太陽の塔コレオは負け慣れた記憶とともに。そしてあえて書こう、究極の負け惜しみを。2023年5月4日ガンバ大阪1-1セレッソ大阪@パナスタ
【前書き】 ああ、やめて。 そんな。 そこだけは。 ああ。 終わった直後は、むしろ感情は無でした。 そして無言で駅へ向かい、無言でモノレールと地下鉄を乗り継ぎ、自宅へ。 いつもなら酒を飲んで、となるのですが、なぜかこの日はシラフでもう1試合見て... -
【忖度なき採点&寸評】鹿島さん、似てるとか思ってゴメンナサイ。基礎工事済の鹿島と違い、我が家は地盤調査がまだでした。2023年4月30日・鹿島アントラーズ4-0ガンバ大阪@カシマ
【前書き】 大敗すぎて、記憶をつかさどる脳のどこかがぶっ壊れました。 覚えているのは、ガンバ大阪にとってのスーパーヒール・鈴木優磨が般若のように笑う顔と、ポエニスト・岩政大樹が重圧から解放されたかのように笑う顔です。 失点にぶちぎれている青... -
【忖度なき採点&寸評】天ぷらばりの歯ごたえサクサク守備と、センスあふれる攻撃と…ポスト当ての天才・宇佐美貴史の扱いに困る…2023年4月23日 ガンバ大阪1-1横浜FC@パナスタ
【前書き】 ここで勝たねば、どこで勝つねん。 そういった試合で勝たないのが、もはやガンバのお家芸とはわかっていますが・・・ この日も大量にストレス貯金をさせていただきました。 アラーノは言ったそう。 明日の朝までサッカーしても、運があらへんか... -
【忖度なき採点&寸評】やっと見えてきたベストメンバーで川崎に4年ぶり勝利!! 宇佐美貴史もベンチ要員に!? 助っ人パワーの最大値が生むチーム内競争の激化
【2022・4・9 Jリーグ第7節 ガンバ大阪2-0川崎フロンターレ@パナスタ】 これでよく眠れます・・・ 泣いた、泣いてない騒動をひとりで巻き起こした谷晃生は、そう話したそうです。 いいですね、若人の強がりもwww そんな風に笑えるのも、... -
【コラム】6戦勝ちなしのガンバ大阪、リーグワーストの計15失点 戦術を変えないなら、人を変える?じゃあ誰を??湘南戦の4失点から読み解く変えるべきポジションとは
【なぜこんなに失点が続くのか…】 更新が遅くなってしまいました。 ショックを引きずったというよりは、忙しかったのですが・・・ しかしこの間に、3回は試合を見ました。 正直、悪いところより、攻撃面でのいいところが目に付いてしまいます。 ですが心... -
【忖度なき採点&寸評】エイプリルフールだと言ってくれ…谷晃生を疑いたくなんてない、でも・・・2023・4・1湘南ベルマーレ4ー1ガンバ大阪@レモンS
【採点&寸評】 きょうは2回目を見る気が湧いてきません・・・ ただこの荒れ果てた感情のままに、採点&寸評を。 分析は、落ち着いてからやりますね。。。 2023 J1リーグ第6節 アウェー・湘南ベルマーレ戦(4月1日) 名前 先発 サブ 採点 ... -
【忖度なき採点&寸評】2点取られても3点とればいいやん。そんな元彼とは3年前にお別れしました…2023・3・18ガンバ大阪2-2コンサドーレ札幌@パナスタ
LOEWE ロエベ Tri-Fold Wallet C660TR2X02 1100 三つ折り財布 ミニ財布 コンパクト カジュアル キレカジ 本革 レザー アナグラム メンズ価格:64,800円(2023/3/20 12:56時点)感想(0件) 【もはや失点スーパーセール状態…立ち上がり失点に苦しむ春間近】 アッ... -
【コラム】ガンバ大阪の未来は本当に見えないのか? 有名ライター・小宮良之氏の批判を受けて考える。2023・3・12 ガンバ大阪1-2サンフレッチェ広島@パナスタ
【本当に批判は正当なのか】 スポルティーバにて、小宮氏というライターのガンバ記事が非常に引っかかってしまいました・・・ 当方は同ブログでさんざんガンバについて批判しているし、批判を否定するわけではありません。 ただ、どうしても納得いかない点... -
【忖度なき採点&寸評】ヒガ神のご乱心では春は遠く…これも2周目に向けた壮大なネタ振りだと信じたい。。。2023・3・12 ガンバ大阪1-2サンフレッチェ広島@パナスタ
【前書き】 ささくれた心のままに帰宅し、ドラマ・ブラッシュアップライフを見ました。 控えめに言っても最高。 ただ現実世界では、ハッピーエンドとはほど遠く。 これも5周先ぐらいの世界での幸せに向けた、壮大なネタ振りなんでしょうか。。。 サッカー...