
2023年2月7日公開練習@万博
本日行って参りました。
久しぶりの公開練習。
たまたまオフと重なり、こっそりと潜入。
いやこっそりもくそも、公開やがなwww

初めて見ました、生ポヤ将。
意外と小柄。
練習試合もすべて非公開にするほど、秘密主義者の監督ならば、たいした練習は見られんやろう、と思いきや。
ウォーミングアップ→ボール回し→ピッチ全体を使ったビルドアップのトレーニング→5対5のゲームなど盛りだくさんでした。

ビルドアップの形から見えた布陣図は??
中でも目を引いたのが、ビルドアップ練習時の布陣。
まったくスタメン情報がない中で、これがヒントになるのかも・・・
もし間違えていたらごめんなさい(目が悪いもんで・・・)ですが、めちゃくちゃ金網に張り付いてみましたwww

11人(攻撃)対10人(守備)で、その数的有利を生かしながらビルドアップをする練習でした。
ジェバリ、ダワン、アラーノ、石毛、塚元は別メニュー。
ラヴィはお見かけしておりません。江川の姿も見えませんでした。
GKも使いながら、センターバックふたりとアンカー、そしてインサイドハーフの一方が下がりながらボールを前進させていく、という意図があるようでした。
ちなみにGKは4人を回しながら。
ていうか・・・これ・・・青がレギュラーちゃうんか??
でもアンカーは柳澤亘やん。。。

キャンプでアンカーをやっている、という噂はありましたが、まさか本当に目にすることになるとは。
しかも意外と違和感なし。。。
判断の速さと正確性を兼ね備えたパス回しは、本職サイドバックとは思えませんでした。。。
もし青がレギュラー組だとしたら、ほんまに開幕スタメンがあるのかもしれません。

ゲームで目立ったのは??
5対5の練習では中村仁郎の積極性が目立ちました。
右サイドから中にどんどん仕掛け、シュートも。
ライバルであろう杉山にも好プレーはありましたが、きょうだけの印象では仁郎に軍配。
左足強烈ミドルでのゴラッソもありました!!
期待しちゃいますわ・・・・
開幕まであと12日。
けが人の状況は気になるところですが、別メニューとはいえダワンはかなりガンガン走っていましたし、ジェバリやアラーノ、石毛もランニングはしていた様子。
どんなメンバーで開幕を迎えるのか、ワクワクが止まりません!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

コメント