ガンバ大阪– tag –
-
【サポーター的スタメン予想】総投票数5935票!!ガンバサポが選ぶ開幕スタメンは? 最後には公開練習からの答え合わせも…
ツイッターで全ポジション投票! さあ、いよいよ開幕が近づいて参りました!! そこで開幕前の妄想をさらにかき立てようと、ツイッター @gambaecho で各ポジション投票を行わせていただきました!! 総投票数はなんと・・・ 5935票!! ご協力いただ... -
【コラム】ガンバの公開練習に潜入!!まさかの開幕スタメン候補が公開に?? 柳澤亘のアンカー&中村仁郎の大抜てきの可能性浮上か・・・
2023年2月7日公開練習@万博 本日行って参りました。 久しぶりの公開練習。 たまたまオフと重なり、こっそりと潜入。 いやこっそりもくそも、公開やがなwww 初めて見ました、生ポヤ将。 意外と小柄。 練習試合もすべて非公開にするほど、秘密主義... -
【忖度なきHUMMEL評】ガンバ大阪ユニホームに採用 謎ブランド・ヒュンメルをサポーターファッションの観点から見る 欧州の香りとリーズナブルな価格が魅力
アンブロとの別れを経て・・・ もはやガンバの一部、とも感じていたアンブロとの別れから早数ヶ月。 長年つきあった彼女と別れたような感覚が・・・ とはいえ、新しい彼女の新ビジュアルは、まるで前の彼女とそっくりだったような。。。 奇をてらわず、伝... -
【リニューアル第一弾】ガンバ大阪補強診断2023「ほんまに今年は期待してええんやろか?」データ面からも解析してみた
大幅リニューアルのお知らせ みなさま、ご無沙汰しております。 昨シーズンの終了より、長らく期間が空いてしまいました。。。 想像以上に心身を削られた2022年シーズン。 終了直後は、こんな負けてばっかりのガンバのことを書き続けるのは、悪口を垂... -
【忖度なき採点&寸評】J1残留。2022・11・5鹿島アントラーズ0-0ガンバ大阪@カシマ
前書き 残留しました。 本当に心を削られ続けた1年でした。 サポーターですらそうなのですから、選手たちには本当にお疲れ様、と言いたいです。 ただ試合内容は、なかなかひどい最終節でした。 ゴールキックはパトリックへのロングボールばかりで、セカン... -
【忖度なき採点&寸評】やっぱり最後は愛やろ、愛。J1残留まであと1勝。2022・10・29ガンバ大阪2-0ジュビロ磐田戦@パナスタ
前書き まだ油断はできません。 しかし、15位に浮上して自力残留の可能性が復活したことは、本当にでかい。 もはや戦術うんぬんを超越した何かが、勝敗を決めたといえるジュビロ磐田戦。 食野亮太郎、パトリックというガンバ愛の表現がストレートなふた... -
【忖度なき採点&寸評】“ガンババス”停車でつかんだ勝ち点3…瑠璃色の翼が影の立役者だ。2022・10・8横浜マリノス0-2ガンバ大阪@日産
前書き こんな試合が見たかった・・・ もちろん、このサッカーが好きなわけではありません。 それでも、今のマリノスに勝つにはこれしかなかった。 なりふり構わず、格好悪くても、選手たちの必死さはビンビンと伝わってきました。 もはや、小難しい戦術な... -
【忖度なき採点&寸評】“復活”はうれしいが…J1残留の重圧をすべてを宇佐美貴史に背負わせていいのか。。。2022・10・1 G大阪0-0柏レイソル
前書き 声出し応援が解禁され、試合前から鳴り響いた宇佐美貴史コール。 J1残留に向けた反攻の試合としては、すべてが整ったかのように思えました。 しかし結果はスコアレスドロー。 チャンスはあったとはいえ、強固な守備から繰り出す柏の鋭いカウンタ... -
【忖度なき採点&寸評】大型台風より荒れ狂う心。交代策がすべて裏目に。でもまだ終わりじゃない。2022・9・18ヴィッセル神戸2―1ガンバ大阪@ノエスタ
前書き 心がボロボロで、台風が大阪に上陸する前から荒れ狂っております。 しかしまだ諦めたくない。 できるだけ冷静に。 なにがよくて、何が悪かったのか。 振り返ってみました。 スタメン採点&寸評 GK 1 東口 順昭 5・5 前半27分に武藤... -
【忖度なき採点&寸評】“なにわのブスケツ”爆誕!? 守備力をどこかで拾ったペレイラも…この勝ち点1は無駄じゃない。2022・9・10ガンバ大阪0-0FC東京@パナスタ
先発採点&寸評 GK 1 東口 順昭 6・0 的確なポジショニングで正面キャッチ多発。 相手のプレスの位置をみて、DFラインにつなぐかFWまで飛ばすかの判断も的確。 GKがリスクを負うことで、周囲のビルドアップを助ける、というプレーも。 DF 13 髙...